
| 遠足ごっこB | ||
|---|---|---|
そして、遠足ごっこの『ごっこ』たる所以 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 2024/05/30 | ||
| 遠足ごっこA | ||
|---|---|---|
どこへ行くかというと・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 2024/05/30 | ||
| 遠足ごっこ@ | ||
|---|---|---|
5月末頃の、ある晴れた日、遠足ごっこを行いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 2024/05/30 | ||
| 学研科学教室(令和6年5月) | ||
|---|---|---|
令和6年、始めの学研科学教室は、鏡です! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 2024/05/24 | ||
| 和太鼓指導 | ||
|---|---|---|
当園では、年長さんになると和太鼓をおこないます。 |
||
![]() |
![]() |
|
| 2024/05/08 | ||
| こいのぼり | ||
|---|---|---|
屋根より高ーいこいのぼり🎏 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 2024/05/05 | ||
| リトミックA | ||
|---|---|---|
リトミックの続き・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 2024/04/16 | ||
| 英語教室 | ||
|---|---|---|
偶数月に英語教室をおこなっています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 2024/04/12 | ||