ブログ

2月のにこにこ広場

2月のにこにこ広場は、13日(木)25日(火)です。

毎日、寒い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?

室内遊びでほっこりと、また、屋外で元気よく
遊びましょう!!

よろしくお願いいたします。

身体測定は25日に実施予定です。

2025/02/12
1月のにこにこ広場

あけましておめでとうございます

令和7年1月のにこにこ広場は、
14日(火)27日(月)に実施予定です。

毎日、寒い日が続きます。
元気いっぱい遊べたらと思いますので、
よろしくお願いします⛄

2025/01/08
12月のにこにこ広場

12月のにこにこ広場、1回目はお餅つき会の日に行います

12月6日(金)
お餅つき会は、当園の園児さんで『焼山めいわ幼年消防クラブ』を結成していることもあり、
消防署から消防車🚒が来てくれて、火災避難訓練などもします。
たまに、救急車も来てくれます🚑
近くで見せてもらえますよ😊
そして、消防団や地域の老人会の方々と一緒に、お餅つき会を行うので、是非是非来てください!!

23日(月)は、身体測定を行いますね。
急に寒くなってきましたが、風邪などに負けずに頑張りましょう!!

2024/12/05
1号認定について

認定こども園には、1号認定、2号認定、3号認定の子ども達が通っています。
 2号認定・3号認定は、保育園に通う子供たちと一緒で、保護者の方がお仕事をされていたり、
介護などの子どもを預ける必要がある方が対象となります。
 1号認定は、幼稚園と同じように、子どもを預ける理由はいりません。
対象は、3歳の誕生日の翌月からとなります。
 保育料は無料ですが、給食費がかかります。
 メリットは、保護者の方が仕事を変わられたり退職されても書類提出など必要ありません。
 また、入園時の書類も記入の紙は1枚となります。
 
ここからは、園に異なりますので、当園の話をします。

当園の1号認定の子ども達は、9時から15時半が保育時間となります。
8時半以前や16時以降のお迎えは、30分100円の延長保育(預かり保育)があります。
夏休み、冬休みなどの長期休みを設定していますが、土曜日も含め、開園している日は無料でお預かりします!!

呉市では、延長保育(預かり保育)の補助もございますので、
質問等、お気軽に園にお問い合わせください😊

2024/11/20
11月のにこにこ広場

気が付けば、今年もあと2ヶ月・・・

11月のにこにこ広場は、13日(水)21日(木)です。

つい先日まで暑くてたまらなかったのに、寒くなってました。
天気のいい日は、お外で、寒い日や雨の日はお部屋で

のんびりとした時間をすごしませんか??
お待ちしております。

2024/11/05
10月のにこにこ広場

10月にこにこ広場は、4日(金)15日(火)です

朝晩が涼しくなり、過ごしやすい日々が来ました。
お外で遊ぶのにもいい季節なのではないでしょうか。
もしも、雨が降ってしまったら・・・お部屋でまったり過ごしましょう😊

身長と体重の測定もおこないます。
園見学と同時に行うことも出来ますので、気楽に遊びに来てくださいね!

2024/10/01
9月のにこにこ広場

9月にこにこ広場は...6日(金)18日(水)です。

まだまだ、暑い日が続いてますが、お外の遊具で遊んだり、
室内でも元気にあそびませんか??

同時に園見学もOKです!

よろしくお願いいたします😊

2024/09/12
8月のにこにこ広場

8月のにこにこ広場は・・・

7日(水)26日(月)です!!


暑い毎日、天気が良ければ水遊びで遊びましょう😊

雨が降れば、室内遊びです。

是非お越しくださいませ!!

2024/08/07
令和5年度自己評価票

令和5年度の自己評価を公表します。

2024/07/10
令和5年度の苦情処理

令和5年度、主だった苦情はありませんでした。

2024/06/28